2017年06月16日 エネルギー集め 支配層がやってることって、結局エネルギー集めなんですよね。いかに人間たちからエネルギーを集めるか、それが彼らにとって常に問題であり課題なの。エネルギーってつまり、人間の感情、気持ち、気分て言われてるものね。で、効率良くエネルギーを集めるためには、それぞれの箇所にできるだけ多くの人間を呼び込みたい。だから、「ここに来ると楽しいよ~!盛り上がるよ~!嫌なこと忘れられるよ~!ためになるよ~!」ってテレビ、雑誌、本、ネットとかで派手に宣伝するのね。宗教は、崇拝や服従のエネルギーを集めることができる。遊戯施設は、邪気のないフレッシュな子どものエネルギーを集めることができる。スポーツ競技は、戦いや対立のエネルギーを集めることができる。ロックコンサートは、重く荒々しいエネルギーを集めることができる。私たちに夢や喜びを提供するためにこういうものがあるんじゃなくって、ヴァンパイアたちのお食事のためにあるってみんな知ったらどう思うかな?(´・ω・`)楽しいから別にいいや!って人がやっぱ大半かな?(^-^;)アレックス・コリアー動画より 関連記事 人間たちの波動をダダ下がりにするミッションを持った人たち ② (2017/08/28) 心臓を捧げよ! (2017/08/27) 9割いらない (2017/08/19) 人間たちの波動をダダ下がりにするミッションを持った人たち (2017/08/15) 帰国後デビューする人たち (2017/08/03) 鉄の結界 (2017/07/31) 小林麻央さん死去に思う3つのこと (2017/06/24) エネルギー集め (2017/06/16) 一枚岩ではない闇勢力について (2017/06/03) 隠れたメッセージ (2017/05/14) 有名人=ただの広告塔② (2017/05/13) ≪再掲≫大いなる秘密より (2017/05/12) 世界は黒魔術によって支配されている (2017/05/11) ドラコニアンのミイラ画像 (2017/05/11) レプティリアン・エリザベス女王は今年中に第三次世界大戦を勃発させたい (2017/05/11) スポンサーサイト ▲PageTop
Comment 昨今よく言われる趣向の細分化や、若者の〇〇離れといった現象は、こういった吸引システムを本能的に回避できる新しい魂が増えている証で、地球にとっては良い傾向なんでしょうね。 私も音楽好きなんですが、昔からライブやコンサートは苦手で行く気がせず、なんでなんだろうとずっと思っていたんですが、潜在意識でこういった事を知っていたんだと気づくようになって納得できました。 管理人のみ閲覧できます このコメントは管理人のみ閲覧できます Re: タイトルなし 瓜坊さん 若者の「○○離れ」、この言葉最近本当に良く聞きますね。 私もこの言葉を聞いたとき、大変良い傾向だと思いました。 ネットの普及もあって、若者を中心に趣味嗜好の多様化がどんどん進んでいます。 人間たちの思考、感情を束ねられなくなってきている証拠ですね。 支配層がもっとも恐れるのは、人間たちが好き勝手バラバラに活動するようになることだと思います。 音楽は好きなのに何故かライブなどには行く気がしない・・・この「何故か分からないけど」っていう違和感て、実はすごく大事なメッセージだったりしますよね。 潜在意識レベルではみんなこういったことに気付いているんだけど、頭で考えることが正しいことのように操作されちゃってるのでそっちを優先してしまうことが多いですが、やはり「何故か分からないけど」の方が自分にとって正しい答えであることの方が多い気がします。 Re: タイトルなし 鍵コメ●さん コメントありがとうございます。 私もこういう知識がないときは、人がいっぱい集まる場所って疲れるな~くらいにしか思っていませんでした。 10年くらい前に初めてサ○ンオールスターズのコンサートに友人と行きました。長年のファンだったので、それは 嬉しくて、一緒に歌いながら結構はしゃいだ記憶があります。 コンサート終了時の疲労感はハンパなかったです。はしゃいだからっていうのもあると思いますが、翌日まで疲労感が抜けず、さすがに「え?何で??」って思いましたね。 今思うと、相当吸われてたんだと思います。 >適合出来る事の方が本来の自分からかけ離れてるんだなぁと・・・ まったくその通りですね(^^)/ 社会不適合者って言葉、支配層が作り出したものだと思いますね。協調性なんて言葉も。 そもそも、会社ってもの自体本来は必要のないもので、あれはただ人間を奴隷状態にしておくためのシステムだと思います。 人生の大半をあんな狭い箱の中で過ごさなきゃいけないなんておかしな話ですヾ(。`Д´。)ノ 爬虫類人の特徴がモロ出てる顔立ちの人っていますよね。 芸能人や政治家なんか見てても「うわ~トカゲっぽ~い。恐竜っぽ~い。ガマガエルっぽ~い」って人結構見ますね(笑) でも私も爬虫類の特徴持ってますよ。無意識に舌をペロッてよく出すんですよ(* ´艸`)クスクス コメントご返信ありがとうございます^_^ 分かります分かります! あの疲労感はすごいですよね^_^; あとエネルギーを奪う人もなんとなくですけど分かります。。 すごく疲れるんですよね近くに居ると、、。 社会不適合者とか引きこもりとか、、 支配層によるメディア操作ですよね〜 私はある時期からテレビは設置しなくなりました^_^; 周りからは何して過ごしてるの?とか不思議がられます笑 小さい頃から世界に違和感を感じていて、 繊細すぎて中学生から自律神経失調症。大人になって 鬱やパニック障害にもなりましたが色々調べてるうちにこの社会に馴染めてる方がおかしいんじゃないかと、、もう自分らしく生きよう!世界なんて関係ない!って決めたらコロっと元気になりました笑 今は客観的に世界を見過ぎていて周りから悟りの境地と言われてます笑 舌をペロっと出すとか可愛いじゃないですか〜!( ゚∀゚)真似したい..笑 爬虫類系の方々はもっとダークな感じですよねギョロっとした感じ^_^;まとわりつくネバっとした感じ分かります。。 察知してスルースキル高くなりました((´艸`*))笑 Re: タイトルなし Kさん この世界の人たちのほとんどは催眠にかかったまま一生を終えます。 そして、催眠にかかっている方がある意味楽に生きられますよね。 でも、Kさんは催眠にかからなかった。きっとそういう魂の持ち主なのでしょう。 そういう人がこの世界で生きることは本当に過酷です。鬱やパニック障害になって当たり前。 >もう自分らしく生きよう!世界なんて関係ない!って決めたらコロっと元気になりました笑 こういう生き方こそが、支配層が嫌がることなんですよね。 自由に個人個人が好き勝手に生きるのがね(^_-)* 爬虫類ハイブリッドの特徴って、確かに濃い~感じですね(笑) まとわりつくネバッとした感じって分かります(≧▽≦。)